こんにちは。ネット英語塾エンリッチの塾長です。
当塾をはじめ中学生向けのオンライン塾は様々ありますが、普通の塾よりも安いのでしょうか? またオンライン塾と通信教育を比べると、どちらが安いのでしょうか? 気になりますよね。
本記事では、中学生向けの塾の費用の一般的な相場や安いオンライン塾、オンライン塾と通信教育の費用の違いなどについて解説します。
安い塾・オンライン塾をお探しの方はぜひ最後までご覧ください。
一般的な塾の費用相場はどれくらい?
塾の費用の相場について解説します。
普通の集団塾や個別指導塾に通う場合、1ヶ月の料金は授業料やテキスト代など含めると1万円〜10万円と幅広いです。
1科目で受講したとしても、何だかんだで1万円台半ばくらいはかかるものです。
5科目で受講すると、3万円〜10万円ほどかかります。
以下の記事で中学生の塾の費用についてより詳しく記載していますので、気になる方はこちらをご覧ください。

中学生向けの安いオンライン塾(無料の塾も)をご紹介
中学生向けの安いオンライン塾をご紹介します。
ゆめのば
5科目3年分の中学生の授業が全て見放題なのが、「ゆめのば」です。
ゆめのばは完全無料のオンライン塾ですが、演習用の教材費用だけ1科目3,480円かかります。
完全無料で映像授業が見放題の塾をお求めの方におすすめです。
教育YouTuber葉一
人気番組「情熱大陸」にも出演されたことがある教育YouTuber葉一さんの動画もおすすめです。
教育YouTuber葉一さんは、中学生向けの主要5教科の授業動画を全て無料で公開しています。
無料で授業動画をご覧になりたい方は、教育YouTuber葉一さんの授業をぜひご覧ください。
スタディサプリ
スタディサプリは月額1,980円と大変お安い価格で5教科4万本の映像授業が受け放題のネット塾です。
データをダウンロードするだけであればテキストも無料なので、質の高い授業動画をご覧になりたい方はぜひ検討してみてください。
ネット英語塾エンリッチ
ネット英語塾エンリッチは、中学生向けに英語を教えるオンライン英語塾です。

初月は無料。他の費用も一切かかりません。中1は月々5,950円、中2は6,900円、中3は7,850円のみで毎月60分の授業が4回受けられます。
公立高校受験や定期テスト対策向けに英語塾に入って勉強したい方はぜひご入塾ください。
通信教育とオンライン塾はどっちが安い?
ご覧いただいたように、通信教育よりもオンライン塾の方がはるかに安いことがお分かりいただけたかと思います。
映像授業は教育YouTuberの葉一さんの動画を見れば全て無料です。映像授業だけでよければ葉一さんの動画を見ることからはじめてみてください。
英語だけ授業を受ける場合で、安い塾を検討されている方はぜひネット英語塾エンリッチをご検討ください。
中学生は安いオンライン塾を活用して成績をあげよう!
インターネットを利用すればいつでもどこでも安く学習できる時代になりました。
せっかくのチャンスがあるのですから利用しない手はありません。
安いオンライン塾を利用して成績をあげてみてください。
おすすめのオンライン塾がもっと気になる方は以下の記事もご覧ください。

コメント